2011年3月27日日曜日

今空いている私の持ち家を被災者に使って貰いたいと考えている

毎日のニュースで救援物資・義援金・仮設住宅の準備等、被災者に対する各種活動が活発に行われていて頼もしく思うが、避難所で生活している被災者の皆さんのご苦労は大変なものだと思う。 最初は助かっただけでも有難いと思っていても、学校や体育館のような避難所での生活は長引けば長引くほど精神的にも苦しくなる思いは想像を絶するものだと思う。 とくに家を失った方々は将来の絶望感も感じられると思うので、一刻も早く少しでも多くの人に(当面の仮住まいであったとしても)住居の提供が求められていると感じている。
仮設住宅はまだ完成までに少し時間がかかるだろうし、中々充分な数の提供は難しいと思う。 そこで、持ち家で今空いている家を一定期間だけでも被災者に提供するような動きがあってもいいように思う。 と、ただ提案するだけではいけないので、先ずは自分の家を提供したいと考えている。 場所は埼玉県熊谷市で4LDK(30坪)の築22年の一軒家である。 転勤で自宅を借家にする人は結構いると思うが、そういう人で現在借り手がつかず空き家になっている人達がこのような動きをとると、結構な数になるのではないだろうか。 一人が一軒を提供するのはゼロよりはいいが、決して充分ではないので、何とかこの動きを拡大したいと考えている。 その為に、どうやってこのメッセージを拡大出来るか、そして提供者にもメリットが感じられるように国が提供者に補助金を提供するとか、固定資産税の優遇措置を行う等の動きに繋がると最高だと考えている。 又、入居希望者がいたとしたら、どうやって最も必要としている人を選べるのか、その選択は被災地の地方自治体に任せるのがいいのか等、色々と課題を感じている。 もし、これらについてアドバイス頂ける方がいたら是非コメントをお願いしたい。